畳表替え

0 0
東松島市の先日の新畳のお客様。今日は裏座敷の表替え。


30年目で初めての表替え。

30年というと、丸ごと新調するか張替えにするか悩むケースが多い。


茶の間は、使用頻度が多い分だけ痛みが激しかったので新畳に。

裏座敷の状態はというと。。経年による全体的な痛みと、寝汗による腐食で致命的な畳が1枚あったものの、畳の乾燥状態は良好なのと、ダメになってる畳は新畳にした部屋から一番程度が良い畳を使えば補修+表替えで十分な状態になると踏んだ。



しっかり手をかけて蘇った。







しばらく使った一番抜きの在来品種の畳表。本日のお客様で売り切れ。

かなかなボリュームがあって良かった。

売り切った満足感と、お気に入りがもう手元にない無い一抹の寂しさで複雑。。



次回以降のこのクラスは新品種のイグサ表に切り替わる。



お問い合わせ先
宮城県東松島市大塩字尻貝23
わらしべ工房
0225-83-5272
http://www.warashibekobo.com
ページトップ